イベント情報
SHAMIFES2018@神田明神文化交流館(新設)
津軽三味線のライブイベント「SHAMIFES2018」が、神田明神に新設された文化交流館にて開催されました!
弊社も出店し、多くの皆様にお立ち寄り頂きました♪
若い世代を中心とした、活気のある素晴らしいイベントでした!
津軽三味線の未来に新たな展開を期待しています☆
津軽三味線ライブ「アジトタタキ」
津軽三味線奏者 笹川皇人先生、高橋竹春先生による 津軽三味線ライブ「アジトタタキ」を開催いたしました!
高橋竹春先生が「アジ」 笹川皇人先生が「タタキ」の素晴らしい演奏でした♪
ライブ終了後は・・・・
皆様で美味しいお酒を酌み交わしながら、楽しく三味線談義となりました♪♪♪
次回の開催も楽しみです!
早稲田祭!
早稲田祭にて 早稲田大学 津軽三味線愛好会 三津巴(みつどもえ)によるライブが開催されました♪
学生サークルとは思えないほどクオリティの高い演奏で、観客の皆様も大変感動していらっしゃいました。
学生一人一人が楽しんで演奏している姿が一番印象的でした!
津軽三味線体験授業@港区高陵中学校
港区の高陵中学校様より津軽三味線体験授業のリクエストを頂きました!
ご指導をお願いしたのは、早稲田大学津軽三味線サークルメンバーの皆様です♪
中学生目線で親しみやすいよう考慮の上ご指導下さり、楽しい授業となりました♪
「赤坂邦楽の夕べ」
赤坂店に胡弓のお稽古にいらして下さっている皆様に「赤坂邦楽の夕べ」にご出演して頂きました♪
赤坂の皆様に大変ご好評を頂き、今後も多くの皆様に越中おわら節の魅力をお伝えできればと存じます!
奥田雅楽之一先生による邦楽談義 樋口景山先生をお迎えして♪
生田流正派邦楽会 奥田雅楽之一先生による 邦楽談義 第3弾「尺八」を開催いたしました♪
今回のゲストは女流尺八演奏家の樋口景山先生でした♪
尺八についての分かりやすい解説や、奥田先生とのご縁に関してなど 素敵なお話を交えつつ、素晴らしい演奏を間近でお聴きすることが出来ました♪
最後は、三味線演奏家 田辺雅震翠先生を交え 三曲の合奏で締めくくり!素晴らしい会となりました♪
イタリア留学生の皆様が筝体験♪
日本とイタリアのご縁を結ぶ 友好の懸け橋「日伊協会」様よりご依頼を頂き、イタリア人留学生14名の皆様に筝を体験して頂きました♪
ご指導をお願いしたのは、生田流正派邦楽会 奥田雅楽之一先生です!
留学生の皆様にも非常にわかりやすく、楽しいご指導をして頂きました。
参加された皆様は、とても熱心に受講され 時折、楽しく笑顔もこぼれる素敵なレッスンとなりました。
筝の体験レッスンのあとは「KARAOKE」に向かわれたようです♪
バラエティ豊かな「日本文化」を思いっきり楽しんで頂きたいです!
浅草神社 「夏詣」 筝ワークショップ@「神楽殿」
7月2日(月) 浅草神社にて開催中の「夏詣」イベントの一環として、筝ワークショップを開催いたしました!
ご指導くださったのは、山水美樹先生です♪
年に数回 特別な行事の際のみ開かれる素敵な場所でのワークショップは、大変特別な機会でした!
とても暑い中ではございましたが、「神楽殿」は清々しい風が吹き抜け、雅な夏のひと時となりました。